Kunioの世界の切手紹介と海外写真集

Kunioの世界の切手紹介と海外写真集
コレクション|その他・趣味のもの:カード類 印面が綺麗やユニークなカード テレホンカードやハイウェーカード、郵便局の”ふみカード”、公共交通機関利用カード(オレンジカード他)・・・・のプリベイトカード

ホーム>コレクション>趣味のもの(テレホンカードやハイウェーカード、郵便カード、公共交通機関利用カード・・のプリベイトカード)


その他・趣味のもの|テレホンカードやハイウェーカード、郵便カード、公共交通機関利用カード・・・

 その他の趣味のコレクションとしては、カード類でテレホンカードやハイウェーカード、郵便局の”ふみカード”、公共交通機関利用カード(オレンジカード他)・・・のプリベイトカード。 企業のテレホンカードでは企業イメージを反映してか綺麗な若い女優さんの利用が多い。 公共交通機関のカードでは列車の歴史的な物、郵便関係では子供達にも受ける人気アニメやマンガの主人公が多いようです。


ご注意)画像の無断転用はお断りします。

■コレクション・INDEX [ トップ|原石・岩石(世界日本)|化石|世界のコイン[世界日本]|世界の紙幣[世界日本]|
 絵葉書(NO.1NO.2NO.3)|御用提灯(東日本と海外西日本)|雑貨・骨董(ライター・骨董寅さんグッズ切符類
 戦時中の債権類その他雑品カード類絵画・版画等) ]

(7)カード類

■テレホンカードとは、公衆電話で使用できるプリペイドカードで、日本で発売・流通し利用ができるものはテレカと呼ばれることが多いが、これはNTTカードソリューションの登録商標。日本では1982年12月に旧日本電信電話公社(電電公社)が発行・発売を開始した。テレホンカード対応の公衆電話は首都圏から設置が進められ、全国に普及した。多種多様なカード表面のデザインが存在するため、発行当初からコレクターズアイテムとしてのポジションも確立した。テレホンカード全盛の頃は、電電公社時代に発売されたり、限定品など希少性のあるもの(使用済カードも含めて)、人気タレントのテレホンカードなどは、50度数(使用済カードも含む)でも数十万円もの価格で取引された時期もある。テレホンカード毎の時価が記載されたコレクター向けの雑誌やカタログなども多数発行された。

 通常のテレホンカード

弘前・ねぷた祭り

京都・葵祭 牛車

弘前・ねぷた祭り 京都・葵祭 牛車

徳島・阿波おどり

熊本・ボシタ祭

徳島・阿波おどり 熊本・ボシタ祭

三重・大四日市まつり 鯨船

三重・大四日市まつり 大入道(日本一)

三重・大四日市まつり 鯨船 大入道(日本一)

県花シリーズ・沖縄のディゴ

山陰海岸国立公園・鳥取砂丘

四国 吉野川と眉山

南紀田辺・リゾートプロジェクト(東急不動産)

世界遺産・厳島神社の鳥居と拝殿

九州・鹿児島の錦江湾と桜島の夕陽

 JRのオレンジカード、公共交通機関のカード他

■オレンジカードとは、JR各社で利用できるプリペイドカードで、略称でオレカとも呼ばれる。日本国有鉄道(国鉄)時代の1985年(昭和60年)3月25日に関東圏の主要駅で販売が開始された。東日本旅客鉄道(JR東日本)では、ピーク時の1991年には327億円の売上があったが、首都圏エリアでは同年3月1日にイオカードが、そして2001年11月18日にSuicaの販売を開始したため、それらの普及に伴い2006年には13億円に減少している。

新幹線と富士山(JR)

トンネルを抜ける新幹線 カフェテリア・カー(JR)

トンネルを抜ける新幹線 カフェテリア・カー

スーパーひたち 成田エクスプレス スーパービュー (JR)

新型列車「のぞみ」(JR)

新幹線(JR)

車両シリーズ第3回 (京阪電車)

■”ふみカード”は、郵政省(当時)→総務省郵政事業庁(当時)が発行していた磁気式のプリペイドカード。500円、1,000円、3,000円が発行されていた。1989年4月に発売開始された。初回発売は、全国版で、2回目以降は、各郵政局単位で発売していた。当時は、テレホンカードやオレンジカードといった磁気式カードがブームになっており、コレクションの対象としても人気があった。そのため、小銭が無くても切手や官製はがきが買える利便性のほかに、未使用分の退蔵による収入も狙ったものと思われる。2007年10月からの郵政民営化に伴い、日本郵政公社発足の2003年4月1日に発売が中止された。

 企業ものテレホンカード

女優・浅野優子(日立製作所)

女優・浅野優子

■浅野 ゆう子(本名: 赤沢 裕子、1960年7月9日 - )は、日本の女優、歌手。兵庫県神戸市東灘区出身。

女優・後藤久美子(日立製作所)       女優・大地真央(日本生命)

■後藤 久美子(1974年3月26日 - )は、日本のタレント、女優。愛称はゴクミ。東京都杉並区出身。
■大地 真央(だいち まお、1956年2月5日 - )は、女優で元宝塚歌劇団月組男役トップスター。本名:森田 真裕美、旧姓:多田(ただ)。兵庫県洲本市出身。

    

■ハイウェイカードは、かつて日本の道路関係四公団(日本道路公団(JH)・首都高速道路公団・阪神高速道路公団・本州四国連絡橋公団)が発行していた磁気式プリペイドカードで、略称「ハイカ」。実際にはほとんどが日本道路公団で発行された。料金所での現金払いによる釣銭の受け渡しなどの手間が省け、また5,000円以上のカードにはプレミアムが上乗せされていることから、広く利用されてきたが、テレホンカードでも見られた偽造カードの横行や、ETC普及の国策(ETC搭載車に対する割引制度の充実など)のため、2005年9月15日に全種類の販売を終了し、民営化後の2006年3月31日をもって利用の停止、2006年4月1日廃止された。

 カード海外編

ローマ市内 終日地下鉄バス乗り放題の券

バチカン博物館の入場券

ローマ市内 終日地下鉄バス乗り放題の券

■イタリア特別編 [ イタリアのトップミラノヴェローナヴェネツィアフィレンツェローマバチカン市国バチカン博物館ラファエロの間システィーナ礼拝堂 ]

バチカン博物館の入場券

■ローマ市内 終日地下鉄バス乗り放題の券です。購入し利用したのは結局2回のみ、ローマ市内を殆ど徒歩で歩き回りました。ローマは地下鉄が2本しかない(地下が遺跡で掘れずの為)、結局は市内めぐりは徒歩が一番と思いました。 利用は最寄り駅からコロッセウム、コロッセウムからバチカン博物館だけ。


趣味のもの(テレホンカードやハイウェーカード、郵便カード、公共交通機関利用カード・・のプリベイトカード)

カウンター