Kunioの世界の切手紹介と海外写真集

Kunioの世界の切手紹介と海外写真集
コレクション|軍事郵便などのちょっと古い絵葉書とマキシムカード 中国のものは、日中戦争時の軍事郵便(中国、満州)を主に

ホーム>コレクション>絵葉書(軍事郵便)
 

軍事郵便などのちょっと古い絵葉書とマキシムカード

 軍事郵便などのちょっと古い絵葉書(えはがき,picture postcard)・マキシムカード(昔、海外旅行もままならない頃に、切手に掲載されているものを、実際の写真に貼り付けることで少しでも臨場感を盛り上げるためにつくられたもの)や戦前の歴史を感じるポストカードです。 珍しいものもあります。 中国のものは、日中戦争時の軍事郵便(中国、満州)を主にしています。 満州時代の大和ホテルは今でも残り使われています。中国の発展を考えると当時の趣とは大幅に変化したと思います。 明治時代の日露戦争当時の乃木将軍とロシア・ステッセルとの旅順水師営での会談の珍しい写真も。 地元では赤目四十八滝の登山記念。 日本の漫画(手塚治虫)の絵葉書も代表的なものを掲載。 ファイルが許す限りで順次更新してゆきますが、海外の写真集や切手のページにも掲載しました。 絵葉書は以前は行けない異国に思いをはせる用途で使いましたが、今では行った異国で写真が撮れない部分の補完で利用しています。 FDCエンタイアは別ページで。   絵葉書のページ内索引 [ 軍事郵便・海外日本の生活風習日本の風景 ]

 
ご注意)画像の無断転用はお断りします。

■コレクション・INDEX [ トップ|原石・岩石(世界日本)|化石|世界のコイン[世界日本]|世界の紙幣[世界日本]|
 絵葉書(NO.1NO.2NO.3)|御用提灯(東日本と海外西日本)|雑貨・骨董(ライター・骨董寅さんグッズ切符類
 戦時中の債権類その他雑品カード類絵画・版画等) ]

 絵葉書、マキシムカード

タイ:

 ピーマイ歴史公園
 マキシムカード





■タイのピマーイ歴史公園はクメール遺跡を保存していて、アンコール王朝の主都アンコール・ワットの副都的な役割を担っていたと考えられている。遺跡は11世紀から12世紀の間、スーリヤヴァルマン2世によって建てられたと見られている。

タイ マキシムカード 絵葉書 遺跡 遺産 世界 クメール ピーマイ歴史公園
中国:華山

  マキシムカード

■華山(かざん)は、中国陝西省華陰市にある険しい山。道教の修道院があり、中国五名山の一つで、西岳と称され、最高峰となる南峰の標高は2,160m。 道教のご利益の中心は長生き(不老長生)です。道教ではさまざまな呪術を駆使し、倫理や道徳の実践を通じて徳を積むことで福禄と長生きを獲得します。そしてさらに修行して、不死で超能力を持つ神仙になることを目指します。

マキシムカード(1989年)
マキシムカード(1989年)中国・華山  マキシムカード(1989年)中国・華山

中国・大連


 大和ホテルの絵葉書

■大連にあった大和ホテルの屋上から市街地を臨んだもの(鳥瞰図)。(2連)    *大和ホテル: 1907年に当時の最高級ホテルとして営業開始。ラストエンペラーの溥儀も宿泊したことがある所。ヤマトホテルというのは満鉄が鉄道沿線に設けたホテルの総称です。 南満州鉄道株式会社(略称: 満鉄.)は、日露戦争後の1906年(明治39年)に設立され、1945年(昭和20年)の第二次世界大戦の終結まで中国東北部(旧満州)に存在した日本の特殊会社です。

 東西南北を
 鳥瞰したもので
 珍しい資料



大連 大和ホテル 絵葉書 満州 中国
大連 大和ホテル 絵葉書 満州

 大連港の絵葉書

 

大連港 絵葉書 満州

■大連港は日本と日本人にとって、大連と満州の玄関であり、帝政ロシア時代にも五基の突堤をもつ巨大な埠頭と四基のドライドッグを有する世界屈指の造船所を計画していた。日露戦争で日本軍のダーリニー占領までに実際に建設されていたのは、二基の突堤とドライドッグ一基だけであった。日露戦争が終わると日本政府は大連港の建設と経営を満鉄に託した(1907年)。日本政府は清国政府と交渉して、大連港の自由港化を清国政府に認めさせてが、交渉相手は清国政府の政治家でも官僚でもなく、清国の税関の総元締めであったイギリス人であった。アヘン戦争以来のイギリスを筆頭とする列強が、清国に押し付けた関税の自主権喪失という不平等条約のため、イギリス人が税関組織の頂点にいた。1907年5月、大連は自由港として国際的に認知され、租借地に輸入されるものについては関税は課されないことになった。既存の第一・第二埠頭を改修し、第三埠頭が完成したのは1920年、3万トン級の船舶が接岸できた。大連港から輸出された主要品目は大豆、大豆油、豆粕、石炭であった。後、石炭積み込みの専用埠頭として大連湾の対岸に甘井子埠頭がつくられ、大量の撫順炭が日本に向けて積み出された。 (引用頁 http://www.mars.dti.ne.jp/~yotumoto/dalian1/dalian1.html)

中国・満州・安東県

 鴨緑江のジャンク



満州の安東県(中華人民共和国 遼寧省 丹東市)は鴨緑江を隔てて朝鮮民主主義人民共和国(北朝鮮)の新義州市と接する国境の街です。

安東 ジャンク 絵葉書 満州

■絵葉書を見る限りでは物凄い数のジャンクが鴨緑江(おうりょっこう、英語:Yalu River)にひしめき合っています。現在もこの地域は中国の物流の中心地で、7割方がこの地域を通過すると言われています。

■中国国境の新義州(朝鮮民主主義人民共和国)に鉄道が届いたのが明治39年4月3日、京義軍用鉄道として建設されたこの路線は、国境の川、鴨緑江に橋がかけられ、さらに安奉線の標準軌改築が成った明治44年11月から鮮満連絡路線として最重要幹線になっていった。建設当時の川の最深部が国境と定められ、ここに回転式の橋脚橋桁が架けられて、ジャンク通行のために毎日午前と午後1回ずつ開いていた。その後、ジャンクの帆柱が折りたたみ式に変化していったために、昭和9年3月31日をもってこの開閉は廃止された。中朝友誼橋。
安東港は1903年に対外開港し、鴨緑江水運の発達により流域の物資集散地として発展した。 1931年に満州事変が勃発すると直ちに日本軍に占領され、満州国は1934年安東省を新設、安東県を省城とした。

中国・南京

 紫禁山ほか絵葉書

中国 南京 絵葉書  中国,南京,絵葉書 紫禁山

今も昔も余り市街地の光景の変化は無いようです。南京の紫禁山。
紫禁山は中山陵、明孝陵、霊谷寺などの観光地が位置する。紫金山には全長2350メートルの観光リフトが設置され、リフトからは明孝陵、中山陵、霊谷寺を見ることができる。

中国・南京・中山路

 (当時の南京の中心街)

 

南京 中国 中山路 絵葉書 検閲
中国・
古い広東の風景

 中国,広東,絵葉書
中国 広東 絵葉書 廣東中国,広東,絵葉書 中国 広東 絵葉書 廣東
中国 広東 絵葉書 廣東中国,広東,絵葉書 中国 広東 絵葉書 廣東中国,広東,絵葉書

■広東は香港やマカオに近く、中国大陸の南に位置し東シナ海に面している。気候はサバナ気候から温暖湿潤気候への移行部に当たる温帯夏雨気候で夏に高温多湿・冬に温暖少雨となる土地柄です。

中国・南昌

 中国 南昌 絵葉書 戦時中
中国 南昌 絵葉書 戦時中
中国,南昌,絵葉書
中国 南昌 絵葉書 戦時中
中国,南昌,絵葉書
中国,南昌,絵葉書
中国,南昌,絵葉書
中国 南昌 絵葉書 戦時中 憲兵隊 検閲印

憲兵隊の検閲印が押下されてます。

■南昌市は江西省中部のやや北、中国最大の淡水湖である"はよう湖"に臨む。1927年8月1日、周恩来、朱徳、賀龍、葉挺、劉伯承らが世界を震撼させた武装起義(南昌起義)を指導し、南昌は中国人民解放軍誕生の地となった。

中国・雲南

 中国 雲南 絵葉書 軍事郵便 検閲
中国 雲南 絵葉書 軍事郵便 検閲 中国 雲南 絵葉書 軍事郵便 検閲中国,雲南,絵葉書,軍事郵便
中国 雲南 絵葉書 軍事郵便 検閲 中国 雲南 絵葉書 軍事郵便 検閲

■雲南省は緑の森林に恵まれている。しかも地形が複雑で、南部の低地では亜熱帯性気候もあれば、北部の高山地帯では亜寒帯性気候もあり、気候も多様である。このため、動植物相が豊富で、特に園芸の分野では新種の花卉の産地として知られる。日中戦争間は、援蒋ルートをめぐって中国国民党軍と日本軍との間で攻防戦(拉孟・騰越の戦い)が繰り広げられた。観光は梅里雪山、金沙江、怒江、大理、麗江、香格里拉(旧中甸、ギャルタン)、シーサンパンナ(西双版納)、石林、元謀土林、虎跳峡、徳宏、楚雄、紅河、臨滄、元陽など。

中国 雲南 絵葉書 軍事郵便 検閲 中国 雲南 絵葉書 軍事郵便 検閲 中国 雲南 絵葉書 軍事郵便 検閲

文化大革命時代の革命的バレー「白毛女」の絵葉書

中国のトラの絵画・絵葉書(クリックで拡大

文化大革命 バレー 白毛女 絵葉書 中国
文化大革命 バレー 白毛女 絵葉書
中国のトラの絵画・絵葉書

■『白毛女』(はくもうじょ)は、中国の革命歌劇。文化大革命期間中、上演が許された8つの『様板戯』(模範劇)、『紅色経典』(共産主義模範作品)の一つ。貧農の父親の借金の肩に、中国国民党とつながる悪辣な反動地主から暴行を受けた貧農の娘が山奥の洞穴に逃亡、隠れている間に白髪となったものの、解放軍に救い出され、地主を打倒するまでの姿を描く。延安の魯迅芸術学院の集団創作です。

■日露戦争とは、明治37年(1904年)2月の開戦から翌明治38年(1905年)8月のポーツマス講和会議までの18ヶ月にわたり、日本とロシアとの間で戦われた戦争を言います。 明治37年(1904年)2月4日に緊急御前会議においてロシアとの国交断絶と開戦とを決定した日本は、8日にはロシア艦隊と初めて交戦を行いました。 そして、9日には 「露国に対する宣戦の詔勅」 が出され、ロシアとの戦争が本格的に開始されました。 なお、「詔勅」とは、天皇が意志を表示する文書のことを指します。 戦争が長引くと、日本は軍事的には勝利を収めていたものの国力は著しく消耗し、また一方のロシアでも国内で革命がおこり、両国ともに戦争の継続が困難な状況となりました。 そこで、アメリカのセオドア・ローズベルト大統領の斡旋によりポーツマス講和会議が開かれました。 1か月に及ぶ交渉の結果、明治38年(1905年)9月5日、日露講和条約が署名され、10月16日に批准し、11月25日ワシントンにおいて批准書が交換されました。

日本:日露戦争

 旅順水師営での乃木大
 将とロシア・ステッセル
 将軍との会見風景
 (日露戦争)

 
旅順 スッテセル 日露戦争 絵葉書 乃木将軍

昔のサイゴンの様子・絵葉書

昔のベトナムのサイゴンの様子・絵葉書

 
関連書籍

日露戦争関連の
書籍・写真集

    

日本の古い絵葉書

★東海の名刹・桜が池★絵葉書★東海の名刹・桜が池 

★絵葉書★東海の名刹・桜が池 ★絵葉書★東海の名刹・桜が池

■桜ヶ池(さくらがいけ)は、静岡県御前崎市佐倉にある池。桜の名所である。ほとりには竜神を祀る池宮神社がある。平成14年に国道150号線からの入り口に鉄製朱塗りの大鳥居が建立された。 竜神伝説平安末期の1169年6月13日、比叡山の皇円阿闍利が、56億7000万年後に現れるという弥勒菩薩に教えを乞うと言い残し、自ら桜ヶ池の底に沈んで竜神となった。 以降、秋の彼岸の中日には赤飯を詰めたお櫃を池に沈めて竜神に供える奇祭「お櫃納め」が行われている。数日後には空になったお櫃が浮いてくると言われ、遠州七不思議のひとつになっている。 また、沈めたお櫃が、同じく竜神伝説の残る長野県の諏訪湖に浮いたことがあるとされ、諏訪湖と地底でつながっているという言い伝えがある。出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

★三重県名張市・
赤目四十八滝


赤目四十八滝の入り口にある延寿院(樹齢350年の枝垂桜で有名)登山記念

赤目四十八滝     赤目五瀑 布曳滝、赤目五瀑 千手滝、赤目五瀑 不動滝

★三重県名張市・赤目四十八滝 絵葉書 赤目四十八滝の入り口にある延寿院登山記念 赤目五瀑 布曳滝、赤目五瀑 千手滝、赤目五瀑 不動滝 ★三重県名張市・赤目四十八滝 絵葉書 赤目四十八滝の入り口にある延寿院登山記念

■赤目四十八滝は三重県名張市赤目町の滝川の渓谷にある一連の滝のこと。48という名称がついているが実際はもっと多数の滝がある。昔、役行者がここで修行をしたとされ山岳信仰の聖地となっている。地元では「滝参り」と呼ばれる。赤目の由来は役行者が修行中に赤い目の牛に乗った不動明王に出会ったという伝説からつけられた。この地域には国の特別天然記念物・絶滅危惧種のオオサンショウウオ(大山椒魚、ハンザキ)が多数生息しています。

タイ・バンコクのエメラルド寺院(王宮)の絵葉書

タイ・バンコクのエメラルド宮殿の絵葉書
タイ・バンコクのエメラルド宮殿の絵葉書

■タイのバンコクにある王宮の敷地は、218,400uで、1783年に作られました長さ合計1,900mの塀で囲まれています。塀の中は、政府の事務所と皇室の住居に加えてエメラルド仏の本堂があります。ミャンマ軍によりアユタヤが陥落して、サヤム(タイの旧名)が復興するとき、王様は、 チャオプラヤ川の対岸のトンブリ地区に住んでいました。ラ-マT世は、即位すると、すぐチャオプラヤ川の対岸へ、行政機関を移動しました。塀と僧院を作った後、住居としてだけではなく各省の行政機関として宮殿を作りました。現在では、1つだけ行政機関が残っています。王宮寺院としてこの宮殿は知られて来ましたが、バンコクの基礎でもある当時の初期の大きな建物は、ドゥシット・マハ-プラサ-トとマハ-モンティエンという2つの住居です。

手塚治虫・地方版はがき「鉄腕アトム」、「ジャングル大帝」、「リボンの騎士」、「ブラック・ジャック」、「火の鳥」

手塚治虫・地方版はがき「鉄腕アトム」、「ジャングル大帝」、「リボンの騎士」、「ブラック・ジャック」、「火の鳥」手塚治虫・地方版はがき「鉄腕アトム」、「ジャングル大帝」、「リボンの騎士」、「ブラック・ジャック」、「火の鳥」手塚治虫・地方版はがき「鉄腕アトム」、「ジャングル大帝」、「リボンの騎士」、「ブラック・ジャック」、「火の鳥」

軍事郵便などのちょっと古い絵葉書とマキシムカード

カウンター