Kunioの世界の切手紹介と海外写真集

Kunioの世界の切手紹介と海外写真集
風物詩・生活・風習・世相(世相)の切手|結婚式や花嫁、バレンタインデーやLOVEに関係する切手 フランスはハートマークの切手が多い セントバレンタインデー(St. Valentine's Day)は、2月14日に祝われ、世界各地で男女の愛の誓いの日

ホーム>切手・題材・テーマ別>暮らし>風物詩・生活・風習・世相(世相)


風物詩・生活・風習・世相(世相)の切手|結婚式や花嫁、バレンタインデーやLOVEに関する切手

 結婚式(wedding)や花嫁(a bride)、バレンタインデーやLOVEに関する切手(stamp)です。結婚式は女性だけでなく男性にとっても人生の中でも大きなイベントです。 また、風物詩や日本とアジア及び年賀の中でのねずみの結婚式、日本の角隠しをした花嫁(a bride)や花嫁衣裳も入れました。 王室の結婚式(Royal wedding)は各国とも盛大です。 他には森羅万象に対する愛、人類への愛・家族の愛や恋人との愛を奏でるLOVE切手とバレンタインデーの切手。 特にフランスは有名ファッション・アパレル・ブランドのハートマークの切手が多いです。 結婚式や花嫁の切手は、伝統衣装や民族衣装のページにも多数掲載中。


 暮らし・生活・風習・世相に関する切手

■索引 [ 生活・風習・世相女性、母の日こどもの日結婚式・花嫁・LOVE・バレンタインデーキャンドル(蝋燭)とローソク・街灯|音楽・演劇関係(音楽関係全般)| スポーツ切手|医療・福祉(医療全般家族計画・世界家族年)|時計や時刻コイン・紙幣・メダル人権教育・学校議会・議事堂・制度郵便・通信100年記念エコ・節約コミュニケーション ]

■暮らしの切手 ケーキ等のスイーツ    ページ内 [  結婚式や花嫁衣裳 | バレンタインデーやLOVE切手  ]

 結婚式(ウエディング、ブライダル)と結婚衣装

★各国の結婚式風景は様々ですね。

マカオ(Macao)で発行された中国式の結婚式

a bride

日本で唯一の白無垢・花嫁切手

マカオ 生活 中国式 結婚式 切手
マカオ 生活 中国式 結婚式 切手

他にも皇室のものありますが現時点ではこれが唯一と思います。
日本 風習・世相 生活 結婚式 花嫁 切手

結婚式・花嫁にまつわる話

『花かげ』(花嫁、山梨)

■結婚式は、古くから世界各地に見られる。地域により様々な様式があるが、どの地域でも喜びの儀式である。一般に、結婚式の後に結婚披露宴を行うケースでは、結婚式それ自体は比較的少人数でとりおこなわれ、結婚披露宴は親族一同や知人まで含めて数十人〜数百人と参加者の人数が膨らむことが多い。
■日本における結婚式の様式は、神話の時代からの日本の結婚式の歴史を見ればわかる通り、元々日本の結婚式は神道と密接な関係があった。とはいえ、形式としての神前式は明治33年大正天皇の御成婚によって広まった形式であり、それ以前は自宅で行うのが普通であった。現代の日本における結婚式は、「キリスト教式」が60%以上を占めるが、「神前式」や「人前式」も行われており、どちらも16%程度行われている。
■高島田(たかしまだ)とは根元を高く仕立てた島田髷の一種。奴島田とも言います。島田の変形のうちでは比較的早くに誕生し最も格の高いもので、基本的に特に根が高いものは武家の女性に結われたが、町娘や京阪では芸妓などにも好んで結われた。現在でも最も根が高い文金高島田が花嫁に結われる。
■角隠し(つのかくし)は、和式の婚礼の儀において、花嫁が文金高島田(ぶんきんたかしまだ)と呼ばれる、日本的な高い髷(まげ)を結った髪の上に、頭を覆う形で被る帯状・幅広の布を言う。
 

『花かげ』(花嫁、山梨) 結婚

 筑波山と水郷潮来の
アヤメ(花嫁)

■角隠し(つのかくし)は、(長方形型の一枚の布を、前ひさしを覆うようにして付け、後ろにまわして髷のところでとめる。)素材は白絹であることが多い。角隠しは江戸時代後期〜明治初期にかけて広まった風習、様々な由来(後述)が諸説紛々であるためにはっきりしないが、現在では俗説として次の2つが言われることが多い。@女性が嫁入りするにあたって、怒りを象徴する角を隠すことで、従順でしとやかな妻となることを示す、Aかつて女は嫉妬に狂うと鬼になると言われていたため、鬼になることを防ぐための一種のまじない 。

結婚指輪(USA、2009年)

フォアアールベルク地方の
刺繍産業(オーストリア、1968年)

筑波山と水郷潮来のアヤメ(花嫁) 結婚指輪(USA、2009年) フォアアールベルク地方の刺繍産業(オーストリア)

レースのヴェールをかぶる新婦

アフガニスタンの花嫁
(イスラエル、1982年)

イエメンの花嫁・豪華です
(イスラエル、1982年)

イギリス・ダイアナ妃の純白のウェディング・ドレス姿
 凄く綺麗です(リベリア)

アフガニスタンの花嫁(イスラエル) イエメンの花嫁(イスラエル) イギリス・ダイアナ妃のウェディング姿 凄く綺麗です(リベリア)

イギリス・ダイアナ妃のウェディング姿 凄く綺麗です(モンゴル)

      <p>イギリス・ダイアナ妃のウェディング姿 凄く綺麗です(モンゴル)</p>

結婚
(チューリップのブーケとグラス)

結婚(バラのブーケを持つ手)
オーストラリア 2005年

ウェディング・ケーキ
(USA,2009年)

ウェディング(USA,2008年)

結婚(チューリップのブーケとグラス) 結婚(バラのブーケを持つ手) オーストラリア ウェディング・ケーキ(USA,2009年)

ベトナムのねずみの結婚式

ベトナムのねずみの結婚式

ベトナム 結婚式 花嫁 御輿 切手 行列

ベトナムも韓国も何故か御輿に乗って嫁入り。
何れも行列は楽器などの鳴り物入り。

ベトナム 結婚 鳴り物 楽器 小型シート

韓国の伝統的な結婚式


韓国 結婚式 行列 花嫁  切手

韓国 結婚式 花嫁 御輿 小型シート

■韓国の結婚式は、『ペベク( 幤帛 )』と言って新郎新婦が伝統的スタイルの韓服を着て両親にあいさつする手続きがあります。『幤帛』は昔から結婚式の時に新婦が舅姑や婚家の大人たちに初めてあいさつするために、ナツメとサンジョク(牛肉、野菜の串焼き)、そしてニワトリを伝統調理法によって準備して行ったことから来由しています。 

ガーナのネズミの嫁入り
ガーナ 生活 ねずみ 嫁入り

南ベトナムの結婚式

南ベトナムの結婚式

『清明上河図(嫁取り)』(1台湾、969年、特写・クローズアップ)

年齢を経ても忘れたくないLOVE切手(USA)

花嫁(新潟)

『清明上河図(嫁取り)』(1969年、特写) 花嫁(新潟)

「花嫁」は、新潟県新発田市に生まれ、大正ロマンを代表するひとりである蕗谷虹児氏の作品です。 新発田市では、郷土の生んだ抒情画家である蕗谷虹児氏の長年の業績を讃えるとともに、文化振興と観光振興を図ることを目的に昭和62年に蕗谷虹児記念館を建設して、市民をはじめ全国の人々に作品を広く紹介しています。

1924年(大正13年)2月、『令女界』に発表した詩画「花嫁人形」は、後に杉山長谷夫の作曲で童謡にもなり、蕗谷虹児の代表作となった。

スリナムの花嫁衣裳(1988年)

ジャワ人の結婚衣装

ブッシュマンの結婚衣装

中国人の結婚衣装

クリオール人(Creole)の
結婚衣装

スリナムの花嫁衣裳衣装(1988年) スリナムの花嫁衣裳衣装(1988年) スリナムの花嫁衣裳衣装(1988年)

原住民の結婚衣装

ヒンドゥー教の結婚衣装

スリナムの花嫁衣裳衣装(1988年) ドクターシーラボ

■スリナム共和国(スリナムきょうわこく、オランダ語:Republiek Suriname)は南アメリカの北東部に位置する共和制国家である。クレオールとは、黒人と白人が混血した人々(ムラート)のこと。スペイン語圏ではクリオーリョ(criollo)ということもある。

シンガポールの花婿・花嫁衣裳(2007年)

■中華系、インド系、マラヤ系、西洋風の婚礼衣装と韓国の伝統的婚礼衣装。韓国との共同発行。2007年。
■シンガポールの若い女性の独特な民族衣装サロンケバヤは良いですね。

■多民族国家のシンガポールは中国系が75%を占めています。マレー系は敬虔なイスラム教徒が多く、女性は身体の線がみえない民族衣装を着ていたり、ドゥドゥンと呼ばれるスカーフで頭部をおおっています。インド系は顔立ちがアジア人とは異なり、彫が深いアーリア系の顔立ちで、女性はあでやかな民族衣装(サリー)を着ている人が多いように感じます。街を歩けば、宗教や文化の違いで、色々な民族衣装が見られます。

王室・皇室の結婚式(Royal wedding)

ダイアナ妃の結婚式とウエディング・ドレス(イギリス、FDC)

平成天皇と皇后の結婚(詳細は[有名人切手・王室])

ダイアナ イギリス 切手 ダイアナ妃の結婚式とウェディング・ドレス

ブラジルで1967年に発行された
現在の天皇陛下と皇后陛下。

ブラジルで1967年に発行された現在の天皇陛下と皇后陛下。

1959年、皇太子ご成婚 正田美智子様 天皇陛下

1959年、皇太子ご成婚

モナコ・グレース王妃の結婚

モナコ グレース ケリー 有名 切手 モナコ・グレース王妃の結婚

徳仁親王と小和田雅子様と結婚の儀

大正婚儀記念(日本、1900年)

日本の皇室 皇太子殿下と雅子様 大正婚儀記念(日本、1900年)

■大正婚儀記念(日本、1900年)は、世界で最初の料理切手と言われています。大正天皇が婚儀の際に出した料理「三日夜餅」です。この「三日夜餅」は婚儀の初夜から3日間箸をつけられる、妃の年の数だけ作られた扁平な円形の白い餅で、4個の銀製の器に盛られ、鶴形台に飾られるもの。

小和田雅子様と結婚の儀

平成天皇陛下の結婚の際に使われた檜扇(ひおうぎ)

日本の皇室 皇太子殿下と雅子様 檜扇(ひおうぎ)

■徳仁親王(なるひと しんのう、1960年(昭和35年)2月23日 - )は、日本の皇族。天皇(今上天皇)明仁と皇后美智子の第一皇子で、身位は皇太子、皇位継承順位第1位(皇室典範による)。お印は梓。学位は人文科学修士(学習院大学)。住居(東宮御所)は東京都港区元赤坂2丁目の赤坂御用地内。1993年(平成5年)6月9日、小和田雅子様と結婚の儀。切手はその時のもの。
■右は平成天皇陛下の結婚の際に使われた檜扇(ひおうぎ)。

☆タイの結婚式は僧侶が吉兆の時間を選んで司祭します。結婚の儀式そのものの多くは、新郎・新婦どちらかの実家で、親族とごく親しい友人だけで行われます。もし招待されたら積極的に参加して下さい。服装はスーツかカジュアルで結構です。

タイの結婚式風景(写真)

『ナポレオンの結婚』

タイの結婚式

神聖ローマ帝国皇帝フランツ2世の長女の大公妃マリールイーザ(オーストリア)、とフランス・ナポレオン皇帝の結婚。皇后ジョゼフィーヌを後嗣を生めないと言う理由で離別して、1810年にオーストリア皇女マリ・ルイーズと再婚した。

△TOP

バレンタインデー・LOVE(愛)の切手

バレンタインデーとチョコレート(余談、ケーキ等のスイーツ切手
バレンタインデー あるいはセントバレンタインデー(St. Valentine's Day)は、2月14日に祝われ、世界各地で男女の愛の誓いの日とされます。もともと、269年にローマ皇帝の迫害下で殉教した聖ウァレンティヌス(テルニのバレンタイン)に由来する記念日であるとされているが、これは主に西方教会の広がる地域における伝承です。ローマ帝国皇帝クラウディウス2世は、愛する人を故郷に残した兵士がいると士気が下がるという理由で、ローマでの兵士の婚姻を禁止したといわれてます。キリスト教司祭だったバレンタイン)は秘密に兵士を結婚させたが、捕らえられ、処刑されたとされる。ヨーロッパなどでは、男性も女性も、花やケーキ、カードなど様々な贈り物を、恋人や親しい人に贈る日です。カードには、"From Your Valentine" と書いたり、"Be My Valentine." と書いたりします。 日本では、1970年代後半(昭和50年代前半)に、女性が男性に親愛の情を込めてチョコレートを贈与するという「日本型バレンタインデー」の様式が成立しました。 韓国や台湾などのバレンタインデーでは、日本のようにチョコレート一色ということはないが、日本の影響で、よく贈られるものの一つにチョコレートは挙げられる。しかし、台湾では男性が送り手である場合が多いそうですよ。

ラファエロの天使の切手/LOVE切手(USA、1995年)
天使は右側の『システィーナの聖母』の下段に掲載されています

『システィーナの聖母』 
ラファエロ 
(拡大○)

ドレスデン国立絵画館 :『システィーナの聖母の際下段に描かれている天使の絵画はアメリカの切手で発行されている。

ラファエロの天使の切手(USA、1995年) ルネサンス


美術切手「ラファエロ(ルネサンス)」

バレンタインデー(スクラッチ切手、ノルウェー)  愛のメッセージ

レイモン・ペイネ画
「聖バレンタインデー」(フランス)

キスをする2羽のキジバト
(フランス、1999年)

バレンタインデー(スクラッチ切手)愛のメッセージ ノルウェー

Glad I deg(あなたが好きです)」

レイモン・ペイネ画「聖バレンタインデー」 フランス キスをする2羽のキジバト(フランス、1999年)

トンガ発行(COIN切手)

サンローラン、フランス発行(LOVE,挨拶、バレンタイン、2000年)

フランス発行 ハート型に見えるのはマングローブ。
(LOVE,挨拶、バレンタイン)

トンガ ハート 切手 エンボス フランス LOVE 挨拶 ラブ ハート

キャシャレル(cacharel)の
LOVE切手(フランス 2005年)

バレンタイン、ハート型(仏領ポリネシア,2006)

ローズ・ラブ切手
(オーストリア、2002年)

キャシャレルの切手(フランス 2005年) バレンタイン、ハート型(仏領ポリネシア,2006) ローズ・ラブ切手(オーストリア、2002年) バラの花

フランク・ソルビエ Franck Sorbier、バレンタイン(フランス,2008)

LANVIN(ランバン)、バレンタイン(フランス,2010)

Franck Sorbier、バレンタイン(フランス,2008) LANVIN(ランパン)、バレンタイン(フランス,2010)


フランスで毎年有名デザイナーのデザインで発行されるハート型のバレンタイン切手です。LANVIN(ランバン)のデザインです。

バレンタイン,CHANEL シャネルハート型シール(フランス,2005)

バレンタイン,CHANEL シャネルハート型シール(フランス,2005)

ラクロワのハート型のバレンタイン(フランス、2001年)

エマニュエル・ウンガロ「オウム」と「花」のバレンタイン
(フランス、2009年)

ラクロワのハート型のバレンタイン(フランス、2001年) エマニュエル・ウンガロ「オウム」と「花」のバレンタイン(フランス、2009年)

■パリのオートクチュール、エマニュエル・ウンガロ(1933-)によるオウムと花をモチーフにしたデザインのハート型の変形切手(2009年)。エマニュエル・ウンガロはフランス生まれのイタリア人。斬新な色使いや大胆なプリント、印象的なドレープ使いなど、繊細でフェミニン、と同時に大胆さや官能性を併せ持つスタイルが特徴。
      

香水の人気ブランド「ジャン ルイ シェレル」のバレンタイン
(フランス、2006年)

バレンタイン・ランバン(フランス、 2010年)

香水の人気ブランド「ジャン ルイ シェレル」のバレンタイン(フランス、2006年)  バレンタイン・ランバン(フランス、 2010年)

■ジャン=ルイ・シェレル(Jean-Louis Scherrer, 1935年2月19日 - )は、フランス、パリ出身のファッションデザイナー。2004年1月からのパリ、オートクチュールコレクションを最初のジャンルイ・シェレルの発表とし現在に至る。

ジャン=ルイ・シェレル

キューピッド(スロベニア)

LOVE切手(USA、1992年)
Love-Letter

キューピッド(スロベニア)

■恋文(こいぶみ、LOVE-LETTERとは、愛を告白する手紙のこと。ラブレターとも言う。 凄く胸をときめかせ熱くするものです。 相手に対する愛を面と向かって直接相手に言えない場合、文章を綴って相手に手紙を渡して愛情を表現する。恋文を送ることによって相手が自分の愛情に気づくこともある。直接手渡しする他、郵便で郵送する、人づてに渡すなどもある。また相手の机の引き出しや、ロッカー等に入れておくこともある。 だけど、どんどん年齢を経るごとに忘れるものです。 今、改めて年齢を経ても初心忘れるべからずを肝に銘じています。 

刺繍入りのバラのLOVE切手

ハトと花(USA、LOVE切手)

ハトとバラ(USA、LOVE切手)

バレンタインデーの花束
(オーストリア、2002年)

刺繍入りのLOVE切手

バレンタイン

綺麗な花のLOVE文字
(USA、LOVE切手)

2羽のインコとハート
(USA、LOVE切手)

ラブ切手(アメリカ、1999年)

地球を描くLOVE切手
(アメリカ 1991年)

ラブ切手(アメリカ、1999年) 地球を描くLOVE切手

三輪のバラの花のLOVE切手(スウェーデン、1997年)

LOVE切手(スウェーデン)額面なし

三輪のバラの花のLOVE切手(スウェーデン、1997年

バレンタイン/妖精 5つのモチーフ「花、ハート、蝶、音楽、星」と妖精(フィンランド、2010年)

キスする2羽のハト LOVE切手(スウェーデン)額面なし

バレンタイン/妖精 5つのモチーフ「花、ハート、蝶、音楽、星」と妖精(フィンランド、2010年)

国際家族年(LOVE切手、日本、1994年)太陽と家族、LOVEの文字

国際家族年(LOVE切手、日本、1994年) 太陽と家族)

ラブ切手(アメリカ、2007年)

ツタで象ったハート
(アメリカ、2007年)

LOVE切手(リヒテンシュタイン)

ハーシー社の「キスチョコ」100年を記念

ハーシー社の
「キスチョコ」100年を記念

ツタで象ったハート(アメリカ、2007年)

結婚・LOVE切手
夫婦の愛

ラファエロの天使
美術切手
ラファエロ(ルネサンス)」

LOVE切手(リヒテンシュタイン)

子供、虹、気球、マンガ

国連25年 愛と反戦をあらわす3つのハート、平等と兄弟愛を表す4つ葉のクローバー
(スウェーデン、1970年)

国連25年 愛と反戦をあらわす3つのハート、平等と兄弟愛を表す4つ葉のクローバ(スウェーデン、1970年) 国連25年 愛と反戦をあらわす3つのハート、平等と兄弟愛を表す4つ葉のクローバ(スウェーデン、1970年)

バレンタインデー(ギリシャ、1998年) 若い男女の彫刻

バレンタインデー(ギリシャ、1998年)

愛の切手
(USA、1984年LOVE切手)

赤いハートとつがいのハト
(オーストリア、2003年)

LOVE切手(オーストラリア、1999年) 真紅のバラの花

愛の切手(USA、1984年LOVE切手) 赤いハートとつがいのハト(オーストリア、2003年) LOVE切手(オーストラリア、1999年) 真紅のバラの花

パーティーのプレゼント(オーストラリア、2005年)

バレンタインデー:2月14日は日本では「女性が男性にチョコレートを渡す日」とされています。実はこの日にチョコレートを贈る起源は、メリーチョコレート社が東京の「伊勢丹」で販売したことがきっかけでした。欧米では、バレンタインデーには男女間だけでなく家族や友人にカードやプレゼントを贈ります。 しかし日本では女性から男性へ愛の告白をする日、チョコレートを贈る日として定着しています。
日本でも男女間だけでなく、家族や友人にチョコレートを贈る人も多いようです。しかしやはり「女性が男性に愛の告白をする」日という認識が強いように思います。そこで、欧米ではバレンタインカードの決まり文句とされている「あなたのバレンタインより」(From Your Valentine)という言葉をカードに添えて見るのも面白いのではないでしょうか。また「わたしのバレンタインになって」(Be My Valentine)と書いたりすることもあります。これは、殉教者バレンティウスが恋人におくった愛の言葉だといわれています。
 

パーティ(プレゼント、オーストラリア、2005年)
フランク・ソルビエ Franck Sorbier、バレンタイン(フランス,2008)

ハートウォーミング、ハートとケア&ドリンク(中国香港、2006年)

ハートウォーミング、ハートとケア&ドリンク(中国香港、2006年)
ハートウォーミング、ハートとケア&ドリンク(中国香港、2006年)

愛のキューピッドとハート
(チェコ、1998年)

ハート切手(英領香港、1992年)

LOVE切手・ピンクのバラの花(USA)

LOVE切手・パンジー(USA)

愛のキューピッド(チェコ、1998年) ハート切手(英領香港)

グリーティング

LOVE切手・パンジー(USA)

パンジー(学名:Viola X wittrockiana、Viola tricolor hortensis)はスミレ科スミレ属の園芸植物の1種

パンジー(学名:Viola X wittrockiana、Viola tricolor hortensis) パンジー(学名:Viola X wittrockiana、Viola tricolor hortensis)

台湾のバレンタインデー、若い男女とハート(2007年)

台湾のバレンタインデー、若い男女とハート(2007年)

■タイはなんと言ってもラン(蘭)の国である。タイは世界最大の生産国で、世界最大の輸出国である。特徴は、デンファレ、バンダなどの熱帯ランの生産である。またバラの花はバレンタインにタイでは男性から女性に送るものです。マリーゴールドやジャスミンを使ったリース?も多数見かけました。精霊に供え、魔よけにも使うそうです。  旅行写真「タイの動物・植物・果物」で詳細を。
☆バンコクのバークロン市場で買ったバラでバラ風呂に(これで300〜400円で出来ました。)。薔薇の花は、すぐれた美肌効果があるうえに、美しい花びらを浮かべたバスタブからの華やかな香りに包まれると、FOR YOU リラックス効果も抜群です。の謳い文句に誘われただ?でも気持ち良いのは最初だけ、セレブな気分でと思っていましたが、意外とバラは花もザラザラ。(画像クリックで拡大します)

バラ 薔薇 風呂 タイ ホテル バークロン市場

■ホワイトデー : 3月14日はホワイトデーで「バレンタインデーに貰ったプレゼントのお返しを贈る日」です。
元々バレンタインデーの発祥の地ヨーロッパでは、3月14日のホワイトデーの習慣はありませんでした。日本にホワイトデーが生まれたのは、1978年です。バレンタインデーの“お返し”の風潮が若い世代の間で生まれ、これを受けた「全国飴菓子工業協同組合」が3月14日を「ホワイトデーはキャンデー贈る日」と命名し、バレンタインデーのアンサーデーを考案しました。他にも、1977年に福岡のお菓子屋さん「石村萬盛堂」が白いマシュマロを販売し、この日(3月14日)を「マシュマロデー」と呼んだことがきっかけになったという説もあります。

風物詩・生活・風習・世相(世相)の切手|結婚式や花嫁、バレンタインデーやLOVEに関する切手

カウンター