Kunioの世界の切手紹介と海外写真集

Kunioの世界の切手紹介と海外写真集
動物の切手|哺乳類:ウサギ 
ウサギ(兎,、うさぎ、rabit)は、ウサギ科に属する草食哺乳類の総称 バックスバニー、ピーターラビット

ホーム>切手・題材・テーマ別>動物/哺乳類・爬虫類・両性類>その他 ウサギ科


可愛いウサギ科の動物の切手

 可愛いウサギ科の動物の切手です。 ウサギ(兎,、うさぎ、rabit)は、ウサギ科に属する草食哺乳類の総称です。 ウサギには肉球が無く、足の裏には厚く柔らかい体毛が生えている。 ただし肉球のある品種もある。最大種はヤブノウサギで体長50-76cm。 多くの種は全身が柔らかい体毛で覆われている。 多くの種の体毛の色彩は背面は褐色、灰色、黒、白、茶色、赤茶色、ぶち模様などで、腹面は淡褐色や白。 草原や半砂漠地帯、雪原、森林、湿原などに生息する。アナウサギは地中に複雑な巣穴を掘って生活するが、他種でも穴を掘ったり地面に空いた穴を利用する事もある。 現在の飼いウサギのルーツは穴ウサギと言われている。 食性は植物食で、草や木の葉、樹皮、果実などを食べる。 干支でも採用され、食用や狩猟の対象となるウサギですが、最近ではウサギ・カフェも登場し、猫や犬と同じ様に癒しのペットとしても人気急上昇です。 又、ウサギは可愛い事から、漫画やマスコット等のキャラクター(バックスバニー、ピーターラビット・・)としても多く登場する。 日本では天然記念物の奄美黒兎、ウサギに付き物はニンジンですが、嫌いなウサギもいるようです。 
重複しますが年賀切手も入れました。 "ウサギ",のニュースを掲載中。

 

哺乳類(海洋生物除く)の切手の索引 [ 哺乳類・爬虫類・両生類・節足動物トップ |家畜(牛・豚・いのしし)馬・シマウマ・ロバ
   熊・ホッキョクグマコアラ猿・ゴリラ・オランウータン・チンパンジー鹿・山羊・トナカイ・インパラゾウ・サイ・カバ
   ネコ科(虎・豹・ライオン)猫(ネコ)パンダ・レッサーパンダ駱駝(ラクダ)、リャマキリン・カンガルー・珍獣オカピ
   ネズミ(ねずみ)目ウサギイタチ科その他の哺乳動物(オオカミ、キツネ、バク、コウモリ、・・)
 ] 

 可愛いウサギ科の動物の切手

■日本では、カイウサギが離島で野生化し、ウサギ島が存在します。 瀬戸内海にある広島県大久野島は別名を「ウサギ島」という。かつて島外の小学校で飼われていたウサギがこの島で放されて繁殖し、この島唯一の住民となっている。また、愛知県幡豆郡の無人島・前島も名鉄海上観光船によって数百羽のウサギが放し飼いにされ、「ウサギ島」と呼ばれた。日本猿を放し飼いにされた「猿ヶ島」こと沖島とともに41年間にわたって観光航路となっていたが、1997年11月30日に両島をめぐる観光船は運航廃止となり、ウサギは各地の動物園に、猿は日本モンキーパークに引き取られた。

 ウサギ

ウサギ(兎,、ウサギ、rabit)は、ウサギ科に属する草食哺乳類の総称

■アマミノクロウサギ(奄美黒兎、Pentalagus furnessi)は、動物界脊索動物門哺乳綱ウサギ目ウサギ科奄美黒兎属に分類されるウサギ。日本(奄美大島、徳之島)固有種、本種のみで奄美黒兎属を構成する。体長42-51cm。尾長1.1-1.5cm。体重1.3-2.7kg。全身は光沢のある長い体毛と、柔らかく短い体毛で覆われる。体毛の色彩は背面が黒や暗褐色、腹面が灰褐色。現在の生息個体数は、奄美大島に3,000頭前後、徳之島に200頭前後である。日本国指定特別天然記念物 - 1963年 、国内希少野生動植物種(種の保存法) - 2004年 絶滅危惧IB類(EN)(環境省レッドリスト)

日本・奄美黒兎

フィンランド・野ウサギ
(Hare、1962年)

日本・絵画のウサギ

フィンランドのウサギ

日本・アマミノクロウサギ フィンランド・野ウサギ(Hare、1962年) ウサギ 日本

堂本印象・兎春野に遊ぶ

フィンランドのウサギ ヨーロッパ

■ウサギは、ペットとしては、鳴き声が小さく人に慣れるといった特性を有し、一般家庭での飼育ができます。 ペットウサギは体温調節が難しいため、屋内で飼うことが必須。直射日光の当たる屋外飼いは気温、体温が上がりすぎて死を招く。 かつて農家などで飼われていた名残りで、俗にウサギ小屋と呼ばれるような小さなケージで飼うことも可能ですが、運動不足や食欲低下、ストレスを招き、早死にさせないためにも、サークルで囲った専用の飛び回れる十分なスペースを設けることが望ましいとの事です。ウサギ声帯を持たないために他の動物と同じように鳴くことはないが、安心できる状況ならば食道などを震わせることで、興奮時に「ブッ、ブッ」という小さな声を上げる。
■ウサギの数え方:ウサギの日本語における助数詞は、伝統的に1羽、2羽と鳥と同様の「羽(わ)」を使用します。
■「マルタ料理」の名物はウサギ料理なんだそうです!味はチキンに似ているとか。
■ノウサギ属(Lepus)は、動物界脊索動物門哺乳類ウサギ目ウサギ科に属する属。
最大種はヤブノウサギで体長50-76cmとウサギ科最大種。背面は褐色、腹面は淡褐色や白い羽毛で覆われる。冬季に体毛の色が変わる(色が落ちる)種もいる。上顎の臼歯は左右に6本ずつある。

ノウサギ(イギリス、野生動物)

ノウサギ(イギリス、野生動物)

日本の「フミの日」変形・ウサギ

タイのウサギの切手

ウサギの子供
(ハンガリー,1976年)

日本の「ふみの日」変形・ウサギ タイ ウサギ ラビット 切手 ウサギの子供(ハンガリー,1976年) 動物

■エゾナキウサギ(蝦夷鳴兎、Ochotona hyperborea yesoensis )はウサギ目ナキウサギ科に属する小型哺乳類。ユーラシア大陸北部に広く分布するキタナキウサギ(Northern Pika)の亜種である。日本では北海道の道央・道東等に生息する。

野ウサギ(Hare、スイス)

エゾナキウサギ (Ochotona Hyperborea yesoensis)、
リベリア

ルーマニア1959年発行・ソ連の人工衛星ルナ3号(犬とウサギ)

野うさぎ(Hare、スイス) ジャポニカ 札幌オリンピック エゾナキウサギ (Ochotona Hyperborea yesoensis) ルーマニア発行・ソ連の人工衛星ルナ3号(犬とウサギ) ルーマニア発行・ソ連の人工衛星ルナ3号(犬とウサギ)

環境保護・道路の野うさぎ
(デンマーク、1992年)

ケープノウサギ
(Lepus capensis,アルバニア)

■ケープノウサギ(Lepus capensis、Cape hare)などのノウサギ属(は、動物界脊索動物門哺乳類ウサギ目ウサギ科に属する属。最大種はヤブノウサギで体長50-76cmとウサギ科最大種。背面は褐色、腹面は淡褐色や白い羽毛で覆われる。冬季に体毛の色が変わる(色が落ちる)種もいる。上顎の臼歯は左右に6本ずつある。

ウサギ(かもめーる)

環境保護・道路の野うさぎ(デンマーク、1992年) ケープノウサギ(Lepus capensis) うさぎ(かもめーる)1989年

ウサギの親子とフルーツ
(韓国、1974年)

ウサギ(イースターバニー)とイースターエッグ(チェコ、1997年)

年賀 迎春
ウサギの親子とフルーツ(韓国、1974年) ウサギとイースターエッグ(チェコ、1997年)

イースターイースター・バニー:ホワイトハウスから手をふるナンシー・レーガンとイースター・バニー(1981年)英語圏やドイツでは、ウサギをかたどったチョコレートやパンが作られる。ウサギは多産なので生命の象徴であり、また跳ね回る様子が生命の躍動を表しているといわれる。
イースターカラフルな卵を運ぶ民族衣装の女性、膨らんだ袖のレースが素敵

■北極ウサギは、体長が55〜71cmと大変大きなウサギで耳が小さく先が黒いだけで雪と同化してしまいます。

北極ウサギ(arctic hare、米国)

『野ウサギ』(水彩画、ジブチ) ルネサンスのデューラー画

イソップ物語、「うさぎとかめ」(フランス赤十字切手、1978年)

実りの秋、傘の下でおしゃべり中のうさぎ(フランス赤十字、1975年)

北極ウサギ(arctic hare、米国) 『野うさぎ』(ジブチ) デューラー ウサギ(フランス寄付金切手、1978年) 実りの秋、傘の下でおしゃべり中のうさぎ(フランス赤十字、1975年)

日本発行(ゲリーティング)・・セルフ糊シールタイプの変形切手

図案は、ネコ、バラ、犬、リス、ウサギ、インコ・・

日本 動物 犬 猫 ウサギ グリーティング 切手 花 バラ 日本 グリーティング インコ ウサギ ネコ パンジー 花

 物語やマンガ・玩具の中のウサギ

■ウサギとカメ(兎と亀)は、物語の1つ。イソップ寓話やジャン・ド・ラ・フォンテーヌが書いた寓話詩にも所収されている。明治時代の初等科の国語の教科書には油断大敵というタイトルで掲載されていた。「いくらウサギが俊足であっても、継続した努力を怠れば、鈍足でも努力を怠らなかったカメに追い抜かれる」という例え話として多く用いられる。」
■イソップの寓話の話)ある時、ウサギに歩みが鈍いのをバカにされたカメは、山のふもとまでかけっこの勝負を挑んだ。かけっこを始めると予想通りウサギはどんどん先へ行き、とうとうカメが見えなくなってしまった。ウサギは少しカメを待とうと余裕綽々で居眠りを始めた。その間にカメは着実に進み、ウサギが目を覚ましたとき見たものは、山のふもとのゴールで大喜びをするカメの姿であった。
■守株侍兎:いたずらに古い習慣やしきたりにとらわれて、融通がきかないたとえ。 また、偶然の幸運をあてにする愚かさのたとえ。 韓非子の中の寓話。 日本では唄「待ちぼうけ」で有名。

ウサギと亀(日本)

中国の寓話・「守株侍兎」
4文字熟語 台湾、2001年

ウサギと亀(日本)
中国の寓話・「守株侍兎」

中国の寓話(ボチャン)の登場するウサギ

中国 ボチャン 寓話

『亀の背に乗り竜宮城に行くウサギ』 韓国の寓話
(1969-70年)

環境保護・道路の野ウサギ
(デンマーク、1992年)

ウサギとこけし中国の玩具
(1963年)

韓国の寓話 『亀の背に乗り竜宮城に行くウサギ』

「日本書紀」にも出てくる浦島太郎伝説とも大いに関係が有りそうです。昔北陸でそのような地を訪問した事があります。

環境保護・道路の野うさぎ(デンマーク、1992年) 中国のおもちゃ 玩具 切手 ウサギとこけし

ピーターラビットシリーズ(日本)

ピーターラビットシリーズ(日本)

ピーターラビットシリーズ(日本)

ピーターラビットシリーズ(日本)

ピーターラビットシリーズ(日本)

■ピーターラビット(Peter Rabbit)は、ビアトリクス・ポター(Helen Beatrix Potter, 1866年7月28日-1943年12月22日、英国)の児童書に登場する主役キャラクターであり、シリーズ作品の総称ともなっている。「ピーターウサギ」と翻訳されている場合も。 このキャラクターは「ネザーランド ドワーフ」という種類のウサギをモデルにしており、擬人化され、明るい青色のコートを着用した姿で描かれている。1893年9月4日にビアトリクス・ポターが友人の息子に宛てた絵手紙が原型である(同日がピーターラビットの誕生日とされる)。1902年には初の本「The Tale of Peter Rabbit(邦題:ピーターラビットのおはなし ピーターウサギ、ピーターウサギのぼうけん)」が出版される。ピーターラビットの父は、人間につかまってミートパイにされてしまったという。

アメリカ合衆国(ディズニー) バックスバニー他(ウオルト・ディズニー)

■ピーターラビット(Peter Rabbit)は、ビアトリクス・ポターの児童書に登場する主役キャラクター、明るい青のコートを着用しているウサギ。モデルになっているのは「ネザーランド・ドワーフ」という種類。

アメリカ合衆国 ディズニー ドナルド ダック バックス バーニー グーヒー アメリカ合衆国 ディズニー ドナルド ダック バーニー ラビット  

■バッグス・バニー(Bugs Bunny)は、ワーナー・ブラザーズのアニメーション作品、ルーニー・テューンズに登場する架空のウサギ。ウサギなのに人間社会で生まれ、両親の教育でショービズの道を志す。だが、デビューした頃の仕事はショーの案内役ばかりだった。
性格は冷静だが大胆不敵、猟師エルマー・ファッドや荒くれ者ヨセミテ・サムを前にニンジンをかじりながらからかう。 そういった時の口癖は「What's Up Doc?」(高橋和枝版では「どったの?」、富山敬版では「どうしたもんだろ」、山口勝平版では「どったの、センセー?」)で、しばしば視聴者に向かって投げかけられる。 また、相手を誤魔化すために女装して登場することもある。

 ミッフィー50周年(オランダ、2005年)

■ベトナムではウサギ年が猫年(ネコ年)となっています。 世界には猫年があるのは、ベトナム以外で、チベット、タイ、ベラルーシがそうです。詳細は「猫(ネコ)」のページで。
■ウサギの好物といわれるニンジン(人参、漢名:胡蘿蔔(こらふ)、学名:Daucus carota L.)はアフガニスタンが原産のセリ科ニンジン属の野菜です。

デック・ブルーナが描く「ミッフィー」・児童福祉シリーズ

■ナインチェ・プラウス(オランダ語 Nijntje Pluis。以下ナインチェ)は、ウサギの女の子のキャラクター。日本では、ミッフィー(英語 Miffy)またはうさこちゃん(日本独自)として知られる。オランダのデザイナー、ディック・ブルーナが描いた絵本に主人公として登場する。ナインチェの絵本の販売は、2004年時点で全世界で8500万部に達する。

デック・ブルーナが描く「ミッフィー」

 国宝・『鳥獣人物戯画』 の中のウサギ

国宝・『鳥獣人物戯画』(京都・高山寺)「日本最古の漫画」

国宝・『鳥獣人物戯画』(京都・高山寺)「日本最古の漫画」

国宝・『鳥獣人物戯画』(高山寺) 国宝・『鳥獣人物戯画』(高山寺)

左のほうにはネコの姿も見えます。

■鳥獣人物戯画は、当時の世相を反映して動物や人物を戯画的に描いたもので、鳴呼絵(おこえ)に始まる戯画の集大成といえる。特にウサギ・カエル・サルなどが擬人化して描かれた甲巻が非常に有名である。

■日本でも古事記の「因幡の白兎」として古くから棲息していたとされている他、灰色や褐色等の毛色を有するニホンノウサギなど在来種ニホンノウサギは日本の固有種として知られている。

 年賀切手 の中のウサギ

●ウサギ(卯年)の年賀状・お好み素材(日本郵便)

兎(ウサギ、1951年)

兎(1963年、のごみ人形)

兎(ウサギ、中国香港)

兎 ウサギ 兎(ウサギ、中国香港) 年賀 兎(ウサギ、中国香港)

兎(1975年、
桂離宮水仙の釘隠)

兎(1987年、
めおとウサギのもちつき)

ウサギ(USA)

ウサギ年・円形(カナダ)

兎(1975年、桂離宮水仙の釘隠) 年賀 兎(1987年、めおとうさぎのもちつき) カナダ 年賀 ウサギ うさぎ 年 小型シート 円形

佐原張り子・餅つきウサギ

山形張り子・玉乗兎

■佐原張り子・餅つきウサギについて : 明治時代末期に始まった佐原張り子は、昔ながらの手張りにより作られており、切手の意匠の餅つきウサギの他にも、だるま、亀車、カニ車、張り子の虎、鯛つりえびす、馬コ花嫁、鈴もちおかめなどがあります。 
■山形張り子・ウサギの玉乗について : 山形張り子の始まりは、幕末安政の頃、京都の渋江長四郎が山形に定住し、人形作りを始めたことによります。切手の意匠の玉乗兎の他にも、猿の玉乗、ねまり寅(山形の方言で、いまにも飛びかかろうとする寅の姿)、だるま、面(おかめ、ひょっとこ)などがあります。

佐原張り子・餅つきうさぎ 山形張り子・玉乗兎

■「干支別性格」:卯歳(う・ウサギ) 温厚で愛嬌があり、柔和な性格です。
争い事はもっとも苦手で、時々の事情にすんなりと乗っていく柔軟で従順な対応をします。野心や大望を持たないため、目上の者から引き立てられ可愛がられます。人の出入りを好み、よくご馳走するので誰からも好感をもたれます。浮気で多産系なので、異性関係には注意が必要です。自分にも他人にも甘く諦めはよいので人気はありますが、何事もやりっ放しの面があります。
ベトナムやチベットの一部の文化圏の十二支にはネコ年があります。
■卯年( うどし)は、 西暦を12で割って7余る年。卯の方位は東。
   

ベトナムのネコ年(ウサギ年)の年賀(1999年)

ベトナムのネコ年の年賀(1999年) ベトナムのネコ年の年賀(1999年)

中国で発行された年賀はがきのウサギの置物

中国で発行された年賀はがきのウサギの置物 中国で発行された年賀はがきのウサギの置物

★卯年用の年賀状テンプレート・素材

はがきデザインキット2011|郵便年賀.jp

無料年賀状イラスト素材集2011年|うさぎウサギJPEG画像デザイン兎

無料シルエット素材|年賀状・クリスマス・お正月

●ウサギ(卯年)の
年賀状・お好み素材(日本郵便)

草食哺乳類 ウサギ科の分類

ブッシュマンウサギ属 Bunolagus

Bunolagus monticularis ブッシュマンウサギ Riverine rabbit

アラゲウサギ属 Caprolagus

Caprolagus hispidus アラゲウサギ Hispid hare

ノウサギ属 Lepus

Lepus alleni アンテロープジャックウサギ Antelope jackrabbit
Lepus americanus カンジキウサギ Snowshoe hare
Lepus brachyurus ニホンノウサギ Japanese hare
Lepus californicus オグロジャックウサギ Black-tailed jackrabbit
Lepus callotis シロワキジャックウサギ White-sided jackrabbit
Lepus capensis ケープノウサギ Cape hare
Lepus crawshayi キタサバンナノウサギ
Lepus europaeus ヤブノウサギ European hare
Lepus flavigularis テワンテペクジャックウサギ Tehuantepec jackrabbit
Lepus insularis クロジャックウサギ Black jackrabbit
Lepus mandschuricus マンシュウノウサギ Manchurian hare
Lepus nigricollis インドノウサギ Indian hare
Lepus oiostolus チベットノウサギ Woolly hare
Lepus peguensis ビルマノウサギ Burmese hare
Lepus saxatilis アカクビノウサギ Scrub hare
Lepus sinensis シナノウサギ Chinese hare
Lepus starcki エチオピアノウサギ Ethiopian hare
Lepus timidus ユキウサギ Mountain hare
  Lepus timidus ainu エゾユキウサギ
Lepus townsendii オジロジャックウサギ White-tailed jackrabbit
Lepus whytei ミナミサバンナノウサギ
Lepus yarkandensis ヤルカンドノウサギ Yarkand hare

スマトラウサギ属 Nesolagus

Nesolagus netscheri Sumatran rabbit

アナウサギ属 Oryctolagus

Oryctolagus cuniculus アナウサギ European rabbit

アマミ ノクロウサギ属 Pentalagus

Pentalagus furnessi アマミ ノクロウサギ Amami rabbit

ウガンダクサウサギ属 Poelagus

Poelagus marjorita ウガンダクサウサギ

アカウサギ属 Pronolagus

Pronolagus crassicaudatus ナタールアカウサギ
Pronolagus randensis ランドアカウサギ
Pronolagus rupestris スミスアカウサギ

メキシコウサギ属 Romerolagus

Romerolagus diazi メキシコウサギ Volcano rabbit

ワタオウサギ属 Sylvilagus

Sylvilagus aquaticus ヌマチウサギ
Sylvilagus audubonii サバクワタオウサギ
Sylvilagus bachmani ブラシウサギ
Sylvilagus brasiliensis モリウサギ
Sylvilagus cunicularius メキシコワタオウサギ
Sylvilagus floridanus トウブワタオウサギ
Sylvilagus graysoni トレスマリアワタオウサギ
Sylvilagus insonus オミルテメワタオウサギ
Sylvilagus mansuetus サンホセウサギ
Sylvilagus nuttalli ヤマワタオウサギ
Sylvilagus palustris ヒメヌマチウサギ
Sylvilagus transitionalis アバラチアワタオウサギ

ロングアイランド Hallock Lane Extension,Mattituckの庭の野ウサギ
詳細は「Mattituck(ワインとUFO)

■ウサギの平均体温は38 - 40℃ (100.4 - 104 F) とかなり高温までが正常範囲。39℃台の体温を正常と判断し対処する必要があります。
体温が上がりすぎる場合は耳を水で軽く湿らせタオルで全身を巻いた上からアイスボトルなどで冷やし、逆に体温が37.7℃以下の場合は温かい布で全身を包みカイロなどでその上から温める。ウサギの飼育は大変です。

庭のウサギ

可愛いウサギ科の切手

カウンター